商品の詳細
KATO カトー のEF65型電気機関車、1000番台です。ライトの点灯、走行は良好です。直流平坦線区用の電気機関車EF65の決定版・PF形こと1000番台は1969年から製造されました。重連対応・客貨両用・耐寒耐雪装備が特徴です。増備を重ねるごとにマイナーチェンジを行ってきましたが、1976年製造の1056号機からはパンタグラフが下枠交叉形のPS22に、ナンバープレートはブロック式になりました。また、1978年からは東海道・山陽本線のブルートレインの牽引にもあたっています。【商品の特徴】・東海道、山陽本線のブルートレイン牽引機でなじみのある姿を模型化。・ヘッドマークは「瀬戸」「出雲」。・ナンバープレートは選択式。1056,1103,1111,11241056装着済み、パーツ残、全てあります。詳しくは画像でご確認ください。画像が全てです。TOMIX トミックス マイクロエースEF66 EF81車両種類···機関車種類···電気メーカー···KATO(カトー)スケール···Nゲージ種類···直流形車両種類···EF65形
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>鉄道模型>>>Nゲージ |
---|---|
商品の状態: | 未使用に近い |
ブランド: | カトー |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 佐川急便/日本郵便 |
発送元の地域: | 東京都 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |
商品の説明
![Kato N-Gauge EF65 1000 Late Model/JR [3061-2] (Japan Import) Kato N-Gauge EF65 1000 Late Model/JR [3061-2] (Japan Import)](https://m.media-amazon.com/images/I/81tDTlcnqoL.jpg)
Kato N-Gauge EF65 1000 Late Model/JR [3061-2] (Japan Import)

EF65 1000 後期型

EF65 1000後期型

KATO EF65形1000番台電気機関車 | fuji-kun Museum | MUUSEO 514020

EF65 1000番台前期形 JR貨物2次更新車色 | KATO(カトー) 3019-8 鉄道
最新のクチコミ
伊豆急100系終盤のオール冷房車編成、100系の各種車両が組み込まれており楽しい編成です
- ぴよぴよ9413
- 21歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
迅速ていねいでとてもよかったです。 またよろしくお願いいたします
- nicoCAT
- 29歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
前回製品は購入できず、今回その昭和仕様が出荷予定と聞き早速予約させて頂きました。先日、店頭にございましたEF57お召し機関車+お召し予備機関車(重連)との組合せを予定しており、本当に楽しみにしております。以上
- ebiten3155
- 37歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
C57と重連させたかったのですが、こちらのC55の方が少し早い(動力性能がよい)ようですね。
- アクア0201
- 25歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
送られてきて、思ったより子供っぽい作りだなと思いました。ヘッドライトが点灯しないのも落胆しました。伝統の KATOさんらしくない商品です。質感もイマイチです。パッケージもボール紙で高級感0です。客車はまあまあです。 値段からいっても入門用初心者セットですね。
- kumahmy
- 33歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
鉄道模型
-
-
4
CSM デルタギア
その他
¥17,100