商品の詳細
☆作品について凄い作品です!!日本画に近い作品ですね。★額縁ガラスは初めからございません。☆小林正誠個展小林正誠展より投稿日: 2019年11月26日 柴田 悦子2019.11.25(月)〜12.1(日)12:00〜19:00 最終日〜17:00昨年、ロートレアモンの「マルドロールの歌」1974年栗田勇訳で手がけた装丁画と挿絵を披露した小林正誠。今展では、その中の第四の歌から画想を得た作品を含め、主に女性たちを描いた作品をチョイスして1983年から今年までを展望する。1944年生まれの小林は、東京藝術大学デザイン科(当時は工芸科)を卒業後、一時は高島屋デザイン部に就職するが、学生時代から藝大美大予備校で手腕を発揮していたため、請われて新宿美術学院の立ち上げに関わり、デザイン科の合格率をトップクラスに押し上げた。当時のいわゆる新美の勢いは凄まじく、現在、内外で活躍する画家、デザイナーの多くは彼の指導により受験に成功したと言っても過言ではあるまい。自分でも性に合っていた、という小林はその後お茶の水美術学院でも受験指導のカリスマとして後進を育てつつ、並行して「精彩展」など様々なグループ展を主催、制作にも余念がなく活動してきたが、今後は個展を中心に発表していきたいと、先年から自己の初心を振り返る展覧を続けている。国際展などではシュールでカラフルな瓢箪を主に制作していた小林の、初期から現在に至る女性像の初々しさは、カリスマの含羞を言うべきか。和紙に岩絵具とアクリルで描いたミニ回顧展、一覧の価値あり。と思うが如何。
カテゴリー: | ホビー・楽器・アート>>>絵画>>>日本画 |
---|---|
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | 未定 |
発送元の地域: | 鳥取県 |
発送までの日数: | 1~2日で発送 |
商品の説明
dbsy6536-c◇◇林文塘 「乾坤」有名作家 日本画色紙 2枚揃 共箱
疎林 絵画買取・販売の小竹美術
Kobayashi Gokyō - 小林呉嶠 (1871-1928) - Cranes & Pines - 鶴と松山水
白樺林 絵画買取・販売の小竹美術
dbsy6536-c◇◇林文塘 「乾坤」有名作家 日本画色紙 2枚揃 共箱
最新のクチコミ
届いた時に1色だけ溢れてたので少し残念でした! けど、凄く楽しかったです!又違う絵に挑戦したいです!
- マヒマヒポコポコ
- 36歳
- アトピー
- クチコミ投稿 1件
購入品
絵画
-
-
5
幸福 原石
その他
¥8,500